もくじ
シドニーのお正月
あけましておめでとうございます!
昨年は皆さんにとってどんな年でしたか?
私にとっては、11月にこのブログを立ち上げたのが大きな事柄でした。始めたばかりでまだまだ知られていないですが、私のことを知らない方たちにもこのブログを読んでもらえるようになるよう、頑張りすぎず頑張りますっ!
あとは、なぜか昨年は一年を通して全体的に病気が多かったです。ほとんど娘Rinがかかって私がもらうというパターン💦健康なことがとりえなのにダメじゃん・・ 😥 今年は家族みんな病気しないっ!を目標にしよう。。
さて、日本のお正月といえば初詣・おせち料理・寝正月(?)など。
シドニーのお正月といえば、
- 公園やビーチでバーベキュー
- 初泳ぎ!
- おうちでゆったり
こんな感じです。こちらの国ではクリスマスの方が重要視されてるので、お正月は天気が良ければビーチで初泳ぎが恒例です。
|
隠れ家的スポット【ビーチ】
大きくて有名なビーチはとにかく人が多い!!私のように人混みが苦手な人たちにおすすめの隠れ家的スポットを紹介します。
コングウォン・ビーチ Congwong Beach
リトルベイ(Little Bay)という町にある、ラ・ペルーズ( La Perouse)は観光地として人気です。
人気の理由は、
- キャプテンクックが初めてオーストラリア上陸した場所で、記念碑がある
- 映画『ミッション・インポッシブル Ⅱ』のロケ地だった
そしてそこには波が穏やかで静かなビーチがあります。それが、コングウォン・ビーチ。ラ・ペルーズは観光客が多いけど、ビーチは隠れ家的スポットです。子連れの家族や地元の人がのんびりくつろげる所。もちろん海水もキレイ♡
Congwong Beach
【リアル隠れ家スポット!】リトル・コングウォン・ビーチ Little Congwong Beach
ただし、ここのビーチの奥にはもう一つ、小さくてきれいなビーチがあるんです。歩いて行けそうな所に見えるから、娘Rinを誘って奥へ行ってみることに・・・子供って岩場を歩いたりするのが好き。夢中になってどんどん進んで行くこと5分くらい。ん??だけどなんだろう?この違和感。ビーチなのに場違い的な感覚・・・地元民限定なのか?!
岩場を歩いて奥のビーチの側までやって来ると・・・!!!みんな全裸!!
みんな全裸でこっちを凝視。しかもオッサンばっか!失礼しました。。全裸のおじさまたちばかり。。。初めての経験に若干パニック!!ここは動物的危険察知能力を最大限に活かして、何事もなかったかのようにス~ッと引き返したのでした。
奥の小さなビーチは、ヌーディスト・ビーチだったのです。。
その名もリトル・コングウォン・ビーチ( Little Congwong Beach)。
あちゃーっ、娘をヌーディスト・ビーチに連れてってもうたーっっ!💦女性ならまだしも、おじさまばっかりっていうのはさすがに・・場違い💦
また一つ、新しい経験をさせていただきました。。 😆
隠れ家的スポット【バー】
仕事帰りに軽く飲みたい時には、シティのどこかに入るのが便利なんですが、パブは学生やワーホリの子たちであふれかえってて、声が全く聞こえない・・なんてことがよくあります。
大人な人としっとり飲みたい時にはこんな場所がおすすめです。
スイスホテル シドニー 【クロスロード バー】
スイスホテル9Fにあるバーは、一般の人でも利用できるし混雑している所を見たことがないので、かなり隠れ家的スポットと言えると思います。
値段もほかのパブと変わらない上、とても静か。くるんと円形になったソファーがちょっと個室風になってて、快適なんです。ゆったりとお酒を楽しめますよ。
Swissotel Sydney
さぁ、今年はどんな新しい経験ができるのか楽しみです!
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました 🙂